2014年1月28日火曜日

香港の美しきビーチ(2014年1月27日)

香港にビーチ?
意外にも香港には美しいビーチが多い。
九龍からバスや船で1時間くらいの場所に、高層ビルが林立する大都会の喧騒からは想像できない閑静なビーチが点在している。
世界都市の中で気軽にビーチに行ける街は少ない気がする。
すぐに思いつくのはシドニー、リオデジャネイロ…。
ビーチは大都会のイメージに相反するもので、自然の景観が都市の機能性とコラボしていないとなかなか両立が難しそう。
考えてみれば香港もシドニーやリオデジャネイロと並び三大美港だが、
自分としては、香港にビーチ?、と違和感があった。

1月とはいえ、日中は20度以上の日が多いので、週に一度はビーチを訪れてのんびりしている。

最初に訪れたのは有名なレパルスベイ。


映画にも出てきたと言われるレパルスベイは香港島の南にあり、ifc近くのセントラルバスターミナルからスタンレー行きのバス一本で行ける。30分もかからずにたどり着ける高級リゾートは夢見心地である。
ただ、あまりにも有名だからか、中国人のツアー団体が次々と押し寄せるので、砂浜でのんびりとはいかないかもしれない。
高級感漂う雰囲気と海の青さはアジアというより南フランスやアドリア海のリゾートのようだ。




同じく香港島南にあり、レパルスベイよりはカジュアルなスタンレー。


セントラルからのスタンレー行きバスの終点なので、2階建ての車窓からひたすら香港島南の海岸線を眺めているとたどり着ける。
レパルスベイに途中下車も出来るのでお得感がある。
海沿いの遊歩道にはカフェやバーが連なり、西洋人が昼間からビールやワインを飲んでいる。そもそも、西洋人を見かけないビーチは存在するのだろうか。
人が溢れる週末でなくても、賑やかなリゾートで、平日の昼間からビーチでビールを飲みたくなる。




ちょっと離れて長洲島。


長洲(チャンチャウ)はセントラルのフェリー乗り場から40分くらいで行ける小さな離島。
歩いて回れる長洲島では車やバイクが走っていなく、自転車が島民の交通手段のようだ。
クラクションを気にせずに町歩きを楽しめるのがいい。
南側にはちょっとしたトレッキングコースがあり、また、懐中電灯を持って通り抜けれる狭い洞窟があり、大きな奇岩がゴロゴロしている浜辺もある。コンクリートのビルとは無縁の大自然である。
小さいが手つかずのビーチもあった。
誰もいない砂浜に座って波の音だけ聞いてると、無人島に漂流した気分になってくる。





香港にあって、西欧諸国の飛び地のような異質のディスカバリーベイ。


ディスカバリーベイはセントラルのフェリー乗り場から30分もかからずに行けるランタオ島東側の特異な町。
何が特異かというと、香港在住の西洋人がコミュニティを作っている町らしく、見かけるのは西洋人の主婦や老夫婦、インターナショナルスクールの子供たち、フィリピン人やインドネシア人のメイドがほとんど。たまに見る香港人の掃除のおばちゃんがかえって浮き立っている。
町は綺麗で整然としており、中華食堂の代わりにメキシコレストランやドイツレストランなんかがある。
大きなランタオ島の一部だが、ディスカバリーベイでは香港では珍しい1階建ての市バスとシャトルバン以外の自動車は走っていなく、どういうわけか住民の多くはゴルフ場を走るカートを運転している。
鎖国中の西洋人のテリトリーを思わせる奇妙な町である。
小さいが静かなビーチは美しい。





そして、香港島東にある石奥(セックオー)のビーチ。


石奥は週末の海水浴で賑わうビーチのようだ。
香港島の東端に近いサウゲイワンのMTR駅からのバスでしかいけないらしく、アクセスが悪い。
フェラーリやランボルギーニの高級車が停まっているので金持ちも遊びにくるのだろう。
小さなセックオーの村にはスーパーもコンビニもないが、串焼きが食べれる屋台やレストランがあり、タイやマレーシアの島のような南国アジア的な空気が漂っている。
石奥に限らないが、何も考えずに砂浜でビールを飲むのが最高である。





これらのビーチで夕暮れまで過ごし、香港島セントラルに戻ってくると夢のような時間を過ごしていたと改めて実感できる。
旧正月を挟んで来月で香港滞在が2ヶ月になるが、快適で居心地がいい大都会を離れるのが今から惜しい。












0 件のコメント: